足跡

@vbear00のメモ

『創造的地域づくりと文化』

 『学習の本質』を知ってから、OECDの発行物への関心が増している。『学習の本質』は、適切なエビデンスに基づく実証研究のレビューを行っているところが非常に好感がもてるつくりである。ただの白書というよりは、学問の成果と実践を結び付けようとしているところが良い。他の発行物もこのような調子なのだろうか。

 邦訳のある発行物は次のページにまとめてある

http://www.oecd.org/tokyo/publications/

この中でも目を引いたのが、『創造的地域づくりと文化』だ。昨年9月発行。ゼミのテーマと直結する内容だが、これまで知らなかった。

 内容は、地域固有の文化の活用、訪問者の増加、文化的製品の創出という3つの柱に、都市の問題を加えたもの。3つの柱は、それぞれ地域と文化をめぐる議論の、行政の文化化、観光、創造都市にある程度対応しているように見える。文化によるまちづくりといっても多様な種類のものが語られがちだが、このように整理されていると非常にありがたい。また、評価手法を問題にしているなど、実証的なエビデンスをもたらそうとしている点も期待が高まる。ケース・スタディも含まれているが、「事例紹介」ではなく、「スタディ」となっているのか注目したい。

 そのほかにも、『世界の生涯学習』『教育と健康・社会的関与』など、興味深いテーマのものが多い。実践的な関心と、研究的な関心を結び付けてくれるシリーズとして、いろいろと読んでいきたい。

世界の生涯学習−成人学習の促進に向けて

世界の生涯学習−成人学習の促進に向けて

 

 

教育と健康・社会的関与 −学習の社会的成果を検証する

教育と健康・社会的関与 −学習の社会的成果を検証する